西の魔女(おばあちゃん)に続け!~薬草魔女のヒストリーとテクニックを学ぶ
2月の植物療法ネットワークは“薬草魔女”に焦点をあてます。
太古の昔から大地のささやきを聴き、病人を救ってきた薬草魔女の苦難の歴史を知ると共に、現代に求められる魔女像について考えます。また、毎日の暮らしの中で活用できる薬草魔女の“マル秘テクニック”について学びます。
“薬草魔女”について関心をお持ちの方は、じっくり学べるこの機会にぜひご参加ください。お待ちしております。
お申込みはこちら→お申込み・お問合せ
◆日時 2011年2月19日(土)13:30~2月20日(日)14:30(定員30名)
◆会場 山梨県 清里高原 財)キープ協会のフィールド
◆宿泊 キープ協会 清泉寮 ※お部屋は相部屋となります。
◆参加費
○下記団体の会員 23,100円
NPO法人日本ホリスティック医学協会
NPO法人日本メディカルハーブ協会
NPO法人日本森林療法協会
NPO法人日本アロマ環境協会
一般社団法人バッチホリスティック研究会
(バッチ財団登録プラクティショナーBFRP)
○一般(上記会員以外) 26,250円
※上記参加費の他に、別途材料費(720円)がかかります。
【スケジュール】
2月19日(土)
13:00 受付開始
13:30 オリエンテーション
13:45 おばあちゃんの家にごあいさつ~冬の森での収穫
14:30 「ウィッチアロマ ~魔法の森の香油づくり」(講師)村上志緒
16:15 「おばあちゃんに続け!西の魔女の現在・過去・未来」
(講師)林真一郎
18:00 夕食 入浴・自由時間
21:00 「魔女のお茶会」(希望者のみ)
2月20日(日)
8:00 朝食
9:30「魔女修行のおまじない
~森で感性を磨いてから植物たっぷりのポマンダーつくり」
(講師)関谷尚子
12:00 昼食
13:00 「薬草魔女の薬箱~自然の力を味方につけるハーブ&精油」
(講師)林真一郎
14:00 お別れ会
【講師】
林真一郎(グリーンフラスコ代表)
村上志緒(グリーンフラスコ研究所主任リサーチャー)
関谷尚子(アロマ・フラワーエッセンス講師/ナチュラリスト)
【会場】
財)キープ協会 清泉寮
山梨県北杜市高根町清里3545
℡:0551-48-2626
http://www.seisenryo.jp/
太古の昔から大地のささやきを聴き、病人を救ってきた薬草魔女の苦難の歴史を知ると共に、現代に求められる魔女像について考えます。また、毎日の暮らしの中で活用できる薬草魔女の“マル秘テクニック”について学びます。
“薬草魔女”について関心をお持ちの方は、じっくり学べるこの機会にぜひご参加ください。お待ちしております。
お申込みはこちら→お申込み・お問合せ
◆日時 2011年2月19日(土)13:30~2月20日(日)14:30(定員30名)
◆会場 山梨県 清里高原 財)キープ協会のフィールド
◆宿泊 キープ協会 清泉寮 ※お部屋は相部屋となります。
◆参加費
○下記団体の会員 23,100円
NPO法人日本ホリスティック医学協会
NPO法人日本メディカルハーブ協会
NPO法人日本森林療法協会
NPO法人日本アロマ環境協会
一般社団法人バッチホリスティック研究会
(バッチ財団登録プラクティショナーBFRP)
○一般(上記会員以外) 26,250円
※上記参加費の他に、別途材料費(720円)がかかります。
【スケジュール】
2月19日(土)
13:00 受付開始
13:30 オリエンテーション
13:45 おばあちゃんの家にごあいさつ~冬の森での収穫
14:30 「ウィッチアロマ ~魔法の森の香油づくり」(講師)村上志緒
16:15 「おばあちゃんに続け!西の魔女の現在・過去・未来」
(講師)林真一郎
18:00 夕食 入浴・自由時間
21:00 「魔女のお茶会」(希望者のみ)
2月20日(日)
8:00 朝食
9:30「魔女修行のおまじない
~森で感性を磨いてから植物たっぷりのポマンダーつくり」
(講師)関谷尚子
12:00 昼食
13:00 「薬草魔女の薬箱~自然の力を味方につけるハーブ&精油」
(講師)林真一郎
14:00 お別れ会
【講師】
林真一郎(グリーンフラスコ代表)
村上志緒(グリーンフラスコ研究所主任リサーチャー)
関谷尚子(アロマ・フラワーエッセンス講師/ナチュラリスト)
【会場】
財)キープ協会 清泉寮
山梨県北杜市高根町清里3545
℡:0551-48-2626
http://www.seisenryo.jp/
スポンサーサイト